YSky_channel’s blog

海外旅行、海外移住、海外資産運用などに関する情報を発信するブログです

【2023年5月最新】Revolut(レボリュート)両替カレンダー『2023年6月分』

この記事は、3分で読めます。 こんばんわ。管理人のuncleゆーさん(@UncleYusan)です。 Revolutを利用すれば、会費無料のスタンダード会員でも、為替市場営業時間内であれは、月75万円までならお得なインターバンクレートで、しかも手数料無料で両替ができま…

【2023年5月最新】海外旅行で宿泊代金を「無料」にする方法を紹介!

この記事は、4分で読めます。 こんばんわ。管理人のuncleゆーさん(@UncleYusan)です。 世界中で旅行需要が増え続けており、それに伴い、ホテルなどの宿泊施設の料金も上昇しています。海外旅行好きの人にとっては頭が痛い問題です。 でも世界を見渡せば、…

【2023年5月最新】USバンク/ユニオンバンク 「新しい口座番号のレター」と「電信送金レファレンスガイド」(日本語版)がWebサイトにアップされた!

この記事は、4分で読めます。 こんばんわ。管理人のuncleゆーさん(@UncleYusan)です。 今朝、USバンク/ユニオンバンクのWebサイトをみたら、「新しい口座番号のレター」と「U.S. Bank 電信送金レファレンスガイド」がアップされていました。(日本語版) …

【2023年5月最新】USバンク/ユニオンバンク 口座移行に関するメールがまた届いた!内容の紹介と今後の注意点と対応を解説します

この記事は、4分で読めます。 こんばんわ。管理人のuncleゆーさん(@UncleYusan)です。 本日5月26日(金)に、USバンク/ユニオンバンクから、”Welcome to U.S. Bank”というタイトルのメールが届きました。 新口座に関する新しい情報かと期待をしたのですが…

【2023年5月最新】Revolut 「昨今のRevolutカードの不正利用について」というお知らせメールが届く!

この記事は、7分で読めます。 こんばんわ。管理人のuncleゆーさん(@UncleYusan)です。 昨日(5月24日)、Revolutから「昨今のRevolutカードの不正利用について」というお知らせメールが届きました。 Revolutの不正利用については、今年の4月下旬ごろから被…

【2023年5月最新】RevolutとWiseの違いと使い分け!

この記事は、4分で読めます。 こんばんわ。管理人のuncleゆーさん(@UncleYusan)です。 RevolutとWIseは、海外送金や海外決済ができるサービスです。よく似たサービスなどのでどちらを使おうかと迷われている人も多いかもしれません。 私の場合、Revolutをメ…

【2023年5月最新】新NISAは、どの銘柄をどの証券会社で購入するか?

この記事は、5分で読めます。 こんばんわ。管理人のuncleゆーさん(@UncleYusan)です。 新NISAが、2024年1月から始まります。どの銘柄をどの証券会社で購入しようか悩んでいる人も多いのではないでしょうか。 そこで、今回、そうした人に参考にしてもらえた…

【2023年5月最新】タイランドエリート ファミリーエクスカーション会員が2023年6月16日をもって廃止!

この記事は、4分で読めます。 こんばんわ。管理人のuncleゆーさん(@UncleYusan)です。 タイランドエリートが、2023年6月16日をもってのファミリーエクスカーション会員(5年間家族版)を廃止するとの発表がありました。 タイランドエリートは、タイ政府が行…

【2023年5月最新】ルフトハンザ航空が「売れ残り機内食」のバーゲンセールを始めた!

この記事は、4分で読めます。 こんばんわ。管理人のuncleゆーさん(@UncleYusan)です。 先週からルフトハンザ航空(以下ルフトハンザ)が売れ残った機内食をディスカウントして販売する「Onboard Delights Last Minute」というサービスを開始しました。 スー…

【2023年5月最新】Revolut クレジットカード等によるチャージ手数料の導入 明日5月17日から!

この記事は、4分で読めます。 こんばんわ。管理人のuncleゆーさん(@UncleYusan)です。 本日(5月16日)、Revolutから「【重要】各種カードによるチャージ手数料の導入延期のお知らせ」というメールが、また、送られてきました。 2023年4月17日に導入の延期…

【2023年5月最新】パスポートが実質半額でつくれる「パスポート取得費用サポートキャンペーン」を紹介!

この記事は、3分で読めます。 こんばんわ。管理人のuncleゆーさん(@UncleYusan)です。 本日5月15日から、(一社)日本旅行業協会(JATA)がパスポートを実質半額でつくれる「パスポート取得費用サポートキャンペーン」を開始しました。 今回は、この「パス…

【2023年5月最新】マイナンバーカード 海外移住の際は返納しないといけない。でもカード自体は手元に戻ってくるって本当?

この記事は、4分で読めます。 こんばんわ。管理人のuncleゆーさん(@UncleYusan)です。 先週5月11日からマイナンバーカードを携帯せずともスマホに登録をすれば、関連サービスを受けることができるようになりました。 当面は、マイナポータルへのログインの…