YSky_channel’s blog

海外旅行、海外移住、資産運用などに関する情報を発信するブログです

スポンサーリンク

【2024年10月最新】iPhone13 Apple Walletに登録していたsuica、waon、nanaco、すべてのクレカが消えた!Apple Q&Aに載っていない方法で19日ぶりにカードが現れた!

アマゾン 本 ベストセラー

この記事は、4分で読めます。

こんばんは。管理人のuncleゆーさん(@UncleYusan)です。

お久しぶりです。長期の旅行とiPhoneのトラブルの対応などでブログが2週間ほどお休みしておりました。

iOS.18のアップデートに失敗して、初期化したお話は以前したのですが、これらが原因でなんと、Apple Walletに登録していたsuica、icoca、 waon、nanacoに、すべてのクレカが消えてしまったのです。

しかも、新たに追加しようとしてもシステム上の問題が発生して追加できないのです。

それがなんと、本日解決し、無事すべてのカードがApple Walletに帰ってきました。

解決するまでに、Apple サポートとの電話でのやり取りに6日間延べ10時間以上にも及びました。

今日行った方法は、AppleサポートのQ&Aにも紹介されていないようです。

そこで、今回は、私のiPhone13のApple Walletに登録していたカードがどうやって消え、どのような対処法で元に戻ったのかご紹介します。

どうして消えたのか

ことの始まりは、iOS.18にアップデートをしようとしたところ、途中で止まってしまったことです。そんため初期化するはめになりました。

初期化の設定も最初はうまくいかず、Appleサポートのおかげでなんとかアプリを利用できるようになりました。

しかし、ウォレットアプリだけがうまく機能しないのです。ウオレットアプリを立ち上げても登録したカードはなく、「追加」の部分をタップしても、「ぐるぐるマーク」がしばらく現れ、その後、「Apple Payを設定できませんでした。Apple Payの設定中にエラーが起きました」というメッセージが表示されました。

原因が、アップデートが途中で止まってしまったことなのか、初期化が最初うまくいかなかったことにあるのか、それ以外なのか、今だよくわからないのが現状です。

AppleサポートのQ&Aでは

Apple Walletに登録したカードが消えてしまった場合の対処法として、Apple サポートのQ&Aでは、以下のことを行うようになっているようです。

  1.  iPhoneを再起動をする
  2.  ウオレットアプリを再インストールする
  3.  ネットワーク設定をリセットする 
  4.  Apple Account Web サイト - account.apple.com にサインインする
  5.  初期化する 

Appleサポートからこれまでにこれらのことを試されました。いずれの方法でもうまくいきませんでした。

ネット回線を利用してiPhone事態に物理的なチェックも受けましたが、これも問題なしでした。

本日行った対処策

見事問題を解決した、本日行った対処策は以下のとおりです。

1 現在のApple Accountをサインアウトする

2 新たに別のApple Accountを作成する

3 新たなApple Accontでサインインし、ウォレットアプリにカードの登録ができるかやってみる。

4 「3」がうまくいったら、元のApple Accountで サインインしなおし、ウォレットアプリの「カードの追加」をタップすると「利用カードとして「以前ご利用のカード」の枚数が表示する。

4をしたとたん、以前登録していたカード枚数が表示されました。その部分をタップすると、あら不思議、登録していたカードがすべて復活しました。

どうしてこれで元に戻ったのかとサポートに尋ねたところ、「別のアカウントで一度正常な動作をさせることで、おかしかったシステムが元に戻ったのではないか」ということでした。

サポートのほうも、今回のような現象の原因やどうしてこの方法で元にもどったのかの理由を把握しているわけではないとのことでした。

おそらく、別のトラブルの相談があったとき、同様の方法(別のアカウントをつくって正常な動作をさせること)で、おかしくなったシステムを復元させることに成功したのでしょう、それを今回の場合にも適用したということらしいです。

まとめ

今回の記事は、いかがでしたでしょうか。

今回は、Apple Walletに登録していたカードが消えた事象の対処法をご紹介しました。

本文でも書きましたが、Appleサポート側は、今回のケースに関して原因やその対処策を特定しているわけではありません。

私の場合、Q&Aに書かれていること1~4もすべてやりました。したがって、それらのうちどれかが、あるいはすべてと、本日やった方法と併せて複合的に行ったことでうまくいった可能性もあります。

それにしてもAppleサポートシステムはすごいということだけは、今回よくわかりました。すぐにつながるし、丁寧に教えてくれます。このサービスが女性を中心に多くの日本人が、あんなに高価なものにもかかわらず、iPhoneを使っている理由の一つかもしれません。

今日行った方法でも直らなければ、修理と言われていただけに、本当によかったです。

 

今回の記事がお役に立たのなら、うれしいです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

今回の記事が良ければ、ブックマークとスターをお願いします!

また、SNSでシェアして頂けると、モチベーションが上がります!

今後も役に立つ、記事を配信していきます。

Amazonがお得!

Amazon Music Unlimited(音楽聴き放題)が30日間無料(通常月額1,080円)!
Amazon Music Unlimited公式サイト
Audible(聴く読書12万冊聴き放題)が30日間無料(通常月額1,500円)!
Audible公式サイト 
Kindle Unlimited(電子書籍読み放題)が30日間無料(通常月額980円)!
Kindle Unlimited公式サイト

スポンサーリンク