この記事は、4分で読めます。
こんばんは。管理人のuncleゆーさん(@UncleYusan)です。
年末年始の休みの間、映画やドラマを見て過ごすという人には朗報です。
U-NEXTと三井住友銀行が、12月23日(月)より、U-NEXTの有料会員数450万人突破を記念して、「現金5,000円」をプレゼントするキャンペーンを実施しています。
U-NEXTが初めての人も、利用中の方も、条件を満たしていれば全員が対象となるキャンペーンです。
U-NEXTが初めての人なら、12月末までに加入して来年1月末までに解約すれば、1か月分の料金2,189円(税込)はかかりますが、現金5,000円がもらえるので、差引き2,811円が手に入ることになります。
U-NEXTを利用したことがある人は、原則、31日間の無料トライアルがないため、2カ月分の料金を支払う必要があり、その分儲けは少なくなりますが、それでも622円のプラスになります。
今回は、U-NEXTと三井住友銀行との期間限定コラボキャンペーンを紹介するとともに、その攻略方法を解説します。
コラボキャンペーンの内容
会員450万人突破を記念して開始した、「U-NEXTと三井住友銀行による期間限定コラボキャンペーン」の内容は、以下のとおりです。
✅特典
現金5,000円
✅対象条件
1.キャンペーン期間中に、専用の応募ページより応募
※応募時に三井住友銀行『Olive』の口座情報の入力が必要
2.U-NEXT月額プランを「応募月の翌月1日」まで継続利用
※応募月の翌月1日時点で無料トライアル中の場合、無料トラ
イアル開始日から32日間の継続利用が必要
3.三井住友銀行『Olive』の契約
※Oliveを『既にご契約中の方』もOK
4.特典の入金時点まで、U-NEXTアカウントがあること
※U-NEXTアカウントの削除したらダメ
✅特典付与時期
「応募月の翌々月末日」を目処に順次振込
※応募フォームに記載した三井住友銀行口座に振込
✅キャンペーン期間
2025年2月28日(金)23:59まで
月末に行うと、利用できる期間が短くなるので、1月になってからキャンペーンに参加したほうが良いように思えますが、こうしたお得なキャンペーンは早期終了することが多いので、私は12月中に申し込みました。
攻略方法
U-NEXT申込み
まずは、U-NEXTの申込みをします。
申込みのサイトはこちら!
OLIVE口座開設
OLIVEの口座を持っていない人は、口座開設をします。口座開設は無料でできます。もちろん口座維持手数料なども不要です。
OLIVEの申し込みは以下のサイトから!
OLIVEの紹介コードが必要なら、以下のものをどうぞ!
紹介コード:FF87636-8038124
音楽chポイントサービスの解約
U-NEXTを申し込むと「月額プラン」に加えて「音楽chポイントサービス」も併せて加入させられます。
翌月から有料(539円/月)になる「音楽chポイントサービス」は今回のキャンペーンには関係ないので、利用しないのならトットと解約するのがよさそうです。
こちらの解約が忘れがち。無駄に料金を払うのはもったいないので、私はすぐに解約しました。
キャンペーン申込
キャンペーン申込は、以下のサイトから行います。
三井住友銀行「Olive」の口座情報を入力し、応募します。確認メールはきません。
Oliveの口座情報は、Oliveアプリから確認できます。一番下にある「メニュー」をタップしたら、左上に表示されています。
無料終了後or翌月の月末までに「月額プラン」解約
キャンペーンに応募した日の翌月1日まで、U-NEXTを継続利用しなければなりません。
ただし、キャンペーンに応募した日の翌月1日時点で無料トライアル中の場合は、無料トライアル開始日から数えて32日間の利用が必要です。
したがって、必ず1か月分の利用料金は発生します。
私の場合、12月25日に申し込んだので、1月25日まで利用する必要がありますので、解約は1月26日~1月31日の間に行います。
解約のスケジュールは、絶対忘れないように、Googleのタスクに入れておきました。
解約は、マイページ>アカウント・契約>契約内容の確認・解約から行います。
応募月の翌々月末までに特典付与
応募月の翌々月末までに特典5,000円が登録したOliveの口座に振り込まれます。私の場合は、来年2月末です。
まとめ
今回の記事は、いかがでしたでしょうか。
今回は、U-NEXTと三井住友銀行との期間限定コラボキャンペーンを紹介するとともに、その攻略方法を解説しました。
U-NEXTは、コンテンツ数が約31,000作品と、Amazonプライム(約9,000作品)、Netflix(約6,000作品)に比べて圧倒しています。
年末、年始のこの期間、大好きな映画やドラマを存分に楽しみたいと思います。
今回の記事がお役に立たのなら、うれしいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
今回の記事が良ければ、ブックマークとスターをお願いします!
また、SNSでシェアして頂けると、モチベーションが上がります!
今後も役に立つ、記事を配信していきます。
Amazon Music Unlimited(音楽聴き放題)が30日間無料(通常月額1,080円)!
Amazon Music Unlimited公式サイト
Audible(聴く読書12万冊聴き放題)が30日間無料(通常月額1,500円)!
Audible公式サイト
Kindle Unlimited(電子書籍読み放題)が30日間無料(通常月額980円)!
Kindle Unlimited公式サイト