YSky_channel’s blog

海外旅行、海外移住、資産運用などに関する情報を発信するブログです

スポンサーリンク

【2024年12月最新】Revolut(レボリュート)のチャージにおススメなクレジットカードとは?

アマゾン 本 ベストセラー

f:id:YSky_channel:20210904090156p:plain

この記事は、3分で読めます。

こんばんわ。管理人のuncleゆーさん(@UncleYusan)です。

有利な為替レートに加え事務手数料が発生しないRevolut(レボリュート)は海外でのショッピングで威力を発揮します。

Revolutへのチャージには、銀行口座からの送金に加え、クレカやデビットカードなどからできますが、ショッピング利用でもっともお得なチャージ方法は、チャージ手数料無料である「マスターカードブランドのクレカ」からのチャージです。

今回は、Revolutへのチャージにおススメなクレジットカードを紹介します。

Revolutの詳細について、こちらをご覧ください。 

www.ysky.info 

Mastercardのクレカがおススメの理由

現在、Revolutへのチャージ手数料が、「無料」なのは、以下の3つです。

  • Mastercardのクレジット
  • Mastercardのデビットカード
  • VISAのデビットカード

Mastercardのプリペイドカードなら、「1.3%」

VISAのクレカやプリペイドカードなら、「1.7%」の手数料が発生します。

ちなみに、JCBやAMEXは「非対応」なので、そもそもチャージができません

MastercardやVISAのデビットカードでもチャージ手数料は無料ですが、支払いが先送りできる点やポイント還元率などを考慮すると、「Mastercardのクレカ」が一択です。

なかでも、以下のクレカがおススメです。

Vポイントカード Prime

ジャックスが発行するクレジットカードです。

このカード、通常は還元率1.0%ですが、日曜日の利用で200円につき3Pが付与されるので、なんと還元率は「1.5%」になります。

今のところ(2024年12月24日時点)、Revolut へのチャージでもポイントは付与されています。

付与されるポイントは、もちろん「Vポイント」!いろんなポイントに交換できる汎用性の高いポイントです。

海外旅行前の日曜日に、このカードを使って、RevolutにチャージしておけばOK!ただし、チャージ後の「両替」は、日曜日にしてしまう、Revolut側で両替手数料1%が取られてしまうので要注意!

両替は必ず平日に行いましょう。平日かどうかは、ニューヨーク時間で判断されます。詳細は、当ブログの両替カレンダーを参照のこと。

www.ysky.info

年会費は初年度無料、加えて次年度から1,375円かかりますが1年に1回でも利用すれば無料になります。実質年会費無料で保持できます。

三井住友カードゴールド(NL)Mastercard

三井住友カード ゴールド(NL)には、国際ブランドがVISAとMastercardの2種類がありますが、当然のことながらMastercardのほうです。

このカードの基本還元率は0.5%ですが、年間100万円利用するとボーナスポイントが10,000P付与され、これを含めると1.5%の還元率になります。

もらえるポイントは、「Vポイント」!こちらもRevolut へのチャージでも今のところポイント付与されます

年会費は5,500円(税込)かかりますが、1度でも年間100万円利用すると翌年度以降の年会費は永年無料となります。

また、ポイントサイト経由で申し込めば、初年度の年会費を取り戻すことも可能です。

現在(2024年12月24日時点)、ポイントサイト「ちょびりっち」で8,000円相当の案件が出ています。以下の紹介サイトから申し込めば、最大4,300Pが別途もらえます。

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ

チャージした分が余ったら

海外旅行後、Revolutへのチャージ分が余っても、ATMから現金で出金することはできません。
しばらく海外に行くことがないなら、日本円に替えてANA Payにチャージし、さらにモバイルSuicaにチャージにしましょう。

こうすることで、JR東日本での電車利用やJRE POINT加盟店での買い物なら、還元率最大4%で利用することができます。

まとめ

今回の記事は、いかがでしたでしょうか?

今回は、Revolutへのチャージにおススメなクレジットカードを紹介しました。

Revolutは、海外旅行の際の支払いにおいて、有利な為替レートに加え、海外事務手数料も無料のサービスです。

海外旅行の際は、毎回このカードを利用しています。

Revolutのアカウント開設方法については、こちらをご覧ください。 

www.ysky.info

 

今回の記事がお役に立てれば、うれしいです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

今回の記事が良ければ、ブックマークとスターをお願いします。

また、SNSでシェアして頂けると、モチベーションが上がります。

今後も役に立つ、記事を配信していきます!

Amazonがお得!

Amazon Music Unlimited(音楽聴き放題)が30日間無料(通常月額1,080円)!
Amazon Music Unlimited公式サイト
Audible(聴く読書12万冊聴き放題)が30日間無料(通常月額1,500円)!
Audible公式サイト 
Kindle Unlimited(電子書籍読み放題)が30日間無料(通常月額980円)!
Kindle Unlimited公式サイト

スポンサーリンク