この記事は、2分で読めます。
こんばんわ。管理人のuncleゆーさん(@UncleYusan)です。
USバンクから、新規開設したスマートリー・セービングスのATMカードがUPS国際宅配便で送られてきました。また、別途、エアメールでPIN番号が送られてきます。
ATMカードの作成はオプションですが、「作成する」を選択しました。
前回、チェッキングに紐づいたデビットカード(兼ATMカード)は、エアメールで送られてきたびっくりしたのですが、今回はしっかりUPS国際宅配便での送付でした。
早速、アクティベートをやってみました。
UPSの中身
UPSの中に入っていたのは、次の4点です。
●ATMカード
●ATMが貼り付けられていた台紙
前回の送付の際は、リーフレットが添付されていたが、今回は入っていませんでした。
カードの厚さは、デビットカードより薄いです。デビットカードではないので、券面には国際ブランドの表示はなく、「ATM」という表示があるだけです。
【今回送られてきたATMカード】
【すでに持っているデビットカード】
アクティベートのやり方
アクティベートのやり方は、前回と同様だと思いきや、表示が画面が違っていました。
アカウントにログインすると、以下のような画面が表示しました。

"Start now"をクリックすると、以下の画面になりました。
"Yes"をクリックすると、カードの有効期限とセキュリティコードを入力する画面が表示されます。それらを入力して、”Activate card”を押せば完了です。
PINを変更
この後、私は、PINを覚えやすい番号に変更しました。
オンラインバンキングで変更する場合は、以下のとおりです。
- ダッシュボードから当座預金口座または普通預金口座を選択し、「アカウント」を選択してから、"Cards”というタブにある、"Card contorols"をクリックする
- "Reset PIN"をクリックする
- PIN を変更するカードを選択し、 "Continue"をクリックする
- 希望する番号を入力して確認し、"Save PINクリックする
まとめ
今回の記事はいかがでしたでしょうか。
今回は、USバンクのATMカードが届いたので、カードのアクティベートのやり方を紹介しました。
アクティベートしようとして、アカウントにログインすると、自動的にアクティベート画面が表示されました。どのタイミングでこうなるのかは不明です(カードの発送or受取?)。
ATMカードは利用しないのであれば、オンラインバンキングからロックをかけることもできます。
スマートリー・セービングスで発行したATMカードですが、チェッキングにも紐づいているようです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
今回の記事が良ければ、ブックマークとスターをお願いします。
また、SNSでシェアして頂けると、モチベーションが上がります。
今後も役に立つ、記事を配信していきます!
Amazon Music Unlimited(音楽聴き放題)が30日間無料(通常月額880円)!
Amazon Music Unlimited公式サイト
Audible(聴く読書12万冊聴き放題)が30日間無料(通常月額1,500円)!
Audible公式サイト
Kindle Unlimited(電子書籍読み放題)が2カ月間99円(通常月額980円)!
Kindle Unlimited公式サイト