この記事は、5分で読めます。
こんばんは。管理人のuncleゆーさん(@UncleYusan)です。
2024年7月19日(金)に、住信SBIネット銀行が顧客の要望に応えて、8月下旬(予定)より「ことら送金」に対応すると発表していたが、ついに利用できるようになりました。
昨日は、受取りだけでしたが、本日から銀行アプリが更新され、送金もできるようになりました。
今回は、住信SBIネット銀行の「ことら送金」の利用方法や、早速トラブルが発生したことなどについて紹介します。
住信SBIネット銀行のプレスリリースは、こちらから
ことら送金とは
「ことら送金」とは、個人間で10万円以下のお金を無料で送金できるサービスです。
通常の銀行振込と異なり、相手の銀行名や口座番号がわからなくても、対応するアプリをスマホにインストールしていれば、携帯電話番号やメールアドレスなどがわかれば送金できるのが特徴です
もちろん、通常の振込と同じく相手の口座番号を指定しての送金も可能です。
こうした手軽な個人間少額送金サービスのことは、「インスタントペイメント」と呼ばれ、今、世界中で新たなサービスが生まれ利用されるようになっています。
こうした状況を受け、日本でも、「みずほ銀行」、「三菱UFJ銀行」、「三井住友銀行」、「りそな銀行」、「埼玉りそな銀行」の都市銀行5行が「株式会社ことら」を2021年7月に設立し、サービスを開始しました。
ことら送金の「ことら」という名前は、少額の送金という意味の「小口トランスファー」に由来します。英語では"COTRA"と記載しますが、これは、“Cooperative Transfer(協力的な送金)”の頭文字にかけているそうです。
冒頭、「対応するアプリをスマホにインストール」と書きましたが、「ことら送金専用アプリ」があるというわけではありません。
「三井住友銀行」、「SBI新生銀行」や「みんなの銀行」などの銀行専用アプリや、「BankPay」「J-Coin Pay」といったスマホ決済アプリにことら送金が実装されており、これらのアプリを利用して送金します。
1回10万円までというのは、ことら送金の統一ルールですが、月いくらまでかは各銀行や利用するアプリによって異なります。
三井住友銀行や今回サービスを開始した住信SBIネット銀行などは、1日50万円が上限となります。面倒ですが、5回にわけて1日最大50万円まで送金できます。
みずほ銀行は「J-Coin Pay」というアプリを使って「ことら送金」しますが、こちらは1日25万円が上限となっています。SBI新生銀行や多くの地銀や信金などが利用する「BankPay」は、1日10万円が上限です。
相手の口座番号を指定して送金する場合は、送金の相手方はアプリのインストールは不要ですが、携帯電話番号やメールアドレスで送金する場合は、相手方も対応するアプリのどれかをインストールし、携帯電話番号やメールアドレスで受取設定しておく必要があります。
ことら送金は、2022年10月のサービス開始当初、対応する金融機関は20行にとどまっていましたが、2024年8月22日時点では293の金融機関にまで急拡大しています。
ことら送金のやり方
住信SBIネット銀行フルーツ各支店と提携NEOBANK支店とも、今日から「振込」をしようとすると、初回だけ「ことら送金 利用開始のご案内」という画面が現れます。
下にスクロールすると、ことら送金サービス利用規定に対して同意を求めてきます。「同意する」をタップします。
すると、いつもの振込画面が現れます。しかしよく見ると、「振込」と書かれた横に「ことら送金」という記載があります。
登録した振込先一覧から振込先をタップすると、次の画面が現れます。振込金額を入力して「確認する」をタップします。
すると次のような「振込確認」の画面が現れます。画面には、「ことら送金が選択されました」と記載されています。
これは、「ことら送金」自動適用機能というもので、いつもの振込から、ことら送金対象か自動で判定してくれます。この機能は、住信SBIネット銀行独自のもので、他の銀行やアプリでは利用出来ません。
確認画面の下の方をみると、「振込・送金方法」の項目のところが「ことら送金」、「振込手数料」が「0円」でした。それらを確認した後、「確定する」をタップするとすぐに送金できました。
トラブル発生
ところが、2回目、同様に少額を振り込もうとしたら、ことら送金の画面に切替わらず、普通振込の確認画面になりました。ことら送金自動適用機能が働かないのです。
しばらくすると、画面の上に以下のようなメッセージが・・・。
残念ながら初日に不具合がでてしまったようです。この機能があるとないとでは雲梯の差があります。
この機能がないと、これまでの振込先の登録情報が利用できないのです。つまり、ことら送金のためにもう一度送金先を入力しないといけないことになるのです。めんどくさい。早期の復旧を祈ります。
※なお、2024年8月22日20時30分時点では、システムは復旧しています。
まとめ
今回の記事は、いかがでしたでしょうか?
今回は、住信SBIネット銀行の「ことら送金」の利用方法や、早速トラブルが発生したことなどについて紹介しました。
住信SBIネット銀行のことら送金は、普通の振込画面からことら送金が可能か自動判定してくれる独自の機能があり、便利です。
しかし、残念ながら初日からトラブルが発生し、機能しなくなりました。便利なきのうだけに早期の復旧を望みます。
ところで、住信SBIネット銀行のフルーツ支店と提携NEOBANK間や提携NEOBANK間の資金移動って、振込手数料がかかりましたよね?多くの銀行の支店間で移動は、振込手数料がかからないのにどうしてここは手数料が必要なのか思っておりました。
ところが、今回の件で公式サイトをチェックしていたら、以下のとおり「通常支店(イチゴ支店等)と提携NEOBANK支店間の振込は何度でも無料」との記述を発見しました。これって、ことら送金に対応したことと関係があるのでしょうか?
最後まで読んでいただきありがとうございました。
今回の記事が良ければ、ブックマークとスターをお願いします。
また、SNSでシェアして頂けると、モチベーションが上がります。
今後も役に立つ、記事を配信していきます!
Amazon Music Unlimited(音楽聴き放題)が30日間無料(通常月額880円)!
Amazon Music Unlimited公式サイト
Audible(聴く読書12万冊聴き放題)が30日間無料(通常月額1,500円)!
Audible公式サイト
Kindle Unlimited(電子書籍読み放題)が30日間無料(通常月額980円)!
Kindle Unlimited公式サイト