退職後は海外に移住して、のんびりした生活がしたいと思う人も多いのではないでしょうか。いくつかの国では、特別な退職者向けビザ(リタイアメントビザ)を発行して、外国人の長期滞在を認めています。
今回は、取得しやすくて、物価が安く住みやすい国々と取得方法をまとめました。
フィリピン 35歳以上で取得可能
フィリピンのリタイアメントビザは、SRRV(特別永住退職者査証)と呼ばれます。
経済的な要件は、35歳以上50歳未満なら5万米ドル(約550万円)、50歳以上なら2万米ドル(年金収入がある場合は1万米ドル)を政府指定の銀行口座に送金して外貨定期預金にすることが必要です。また360米ドル(約4万円)の年会費がかかります。
※以上の条件は、預金を不動産などの投資へ転換できる「SRRVクラシック」のものです。フィリピンの場合、これ以外にも3種類のビザがありますが、預金を投資に転換できるためこれが一番おすすめです。
フィリピンはフィリピン語(またはタガログ語)とならんで英語が公用語のため、英語が通じます。
治安面に不安を感じるかもしれませんが、セブ島やボラカイ島といった有名なビーチリゾートの特定地域では、治安もよくて安心して生活できます。
また、メイドさんの人件費が安いので、住み込みで家事をお願いすることもできます。
タイ 50歳以上で取得可能
タイもビザの条件がゆるい国です。
タイの代表的なリタイアメントビザは、1年更新の「ノンイミグラントO-Aビザ」(ロングステイ)。
条件は、50歳以上であることと、以下の経済的要件①~③のどれかを満たすことです。
1. 預金残高80万バーツ(約290万円)以上
2. 年金収入月額65,000バーツ(約24万円)以上
3. 年金収入と預金残高を合算して80万バーツ(約290万円)以上
バンコクでは、日本料理店も多数あり、食事で困るようなことはないでしょう。
人気の移住先は、便利なバンコク、北部の古都チェンマイ、プーケット島・サムイ島・パタヤといったビーチリゾートなどです。
マレーシア 年齢不問の長期滞在ビザ
マレーシアの「マレーシア・マイ・セカンドホーム」(MM2H)ビザは、年齢不問、10年間有効(更新可)の長期滞在ビザです。
MM2Hビザの経済的要件は以下のとおりです。
・50歳未満: 50万リンギット(約1,310万円)以上の財産証明+月額1万リンギット
以上の収入証明
・50歳以上: 35万リンギット(約9,170万円)以上の財産証明+月額1万リンギット
以上の収入証明または年金証明
MM2Hビザの注意点は月収が必要なことです。年金だけで「月額1万リンギット」を満たせそうにない場合は、在職中にMM2Hビザを取得しておくことが必要です。
人気の移住先には、首都のクアラルンプール、ビーチリゾートでイギリス植民地時代の町並みが残るペナン島、高原リゾートのキャメロンハイランドなどがあります。
ビザを取得するためには
ビザを取得するためには、移住する国の大使館や領事館で手続きを行わなければなりません。退職者向けのビザの取得には、一般的に以下のような書類が必要になります。
・申請書
・パスポート(有効期限が6ヶ月以上有効なもの)
・履歴書
・金融証明書(預金残高証明書や収入証明書など)
・無犯罪証明書(県警本部で作成してもらう)
・健康診断書
このように多くの書類が必要となり、さらに英文で求められることが一般的なため、準備にはある程度時間がかかります。
必要書類の準備が不安な場合は、ビザの申請を代行してくれる業者にサポートを依頼するという方法もあります。
必要書類や要件の詳細は、大使館や領事館のウェブサイトなどで確認しましょう。
フィリピン共和国大使館
https://tokyo.philembassy.net/ja/consular-section/services/visa/
タイ王国大使館
http://site.thaiembassy.jp/jp/
タイ王国大阪総領事館
http://www.thaiconsulate.jp/visa-top/
マレーシア大使館
http://www.embassyin.jp/malaysia/
まとめ
ハワイ、オーストラリア、シンガポールなども移住したい国としては、人気がありますが、ビザの取得という面ではハードルがかなり高いです。
今回とりあげた国は、比較的ハードルが低いものではありますが、それでもやはり取得には、手間とお金がかかります。
実際にこうしたビザを取得する前には、ビザなしで滞在できる期間いっぱい住んでみて、自分に向いている移住先か十分見極めてみることも大切ではないかと思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。