この記事は、7分で読めます。 こんばんわ。管理人のuncleゆーさん(@UncleYusan)です。 楽天証券のクレカ積立の上限額が10万円に変更になったことで、毎月もらえる楽天ポイントが増えた人も多いのではないでしょうか。私もその一人です。 そこで、今回は、楽…
この記事は、5分で読めます。 こんばんわ。管理人のuncleゆーさん(@UncleYusan)です。 2024年5月9日から「みずほWallet リニューアル×J-Coin Pay ボーナス還元祭 コラボレーションキャンペーン」がはじまりました。 このキャンペーン、最大で 30% 還元が狙…
この記事は、4分で読めます。 こんばんわ。管理人のuncleゆーさん(@UncleYusan)です。 楽天モバイルが、2024年4月30日に「プラチナバンド”700MHz帯の試験電波発射」を開始しました。 プラチナバンド商用開始時期については、2024年夏前を目途しているとのこ…
この記事は、5分で読めます。 こんばんわ。管理人のuncleゆーさん(@UncleYusan)です。 住信SBIネット銀行のスマートプログラム(通称スマプロ)をご存知でしょうか?住信SBIネット銀行の商品・サービスの利用に応じて、ATMや振込の手数料無料やポイント獲得…
この記事は、5分で読めます。 こんばんわ。管理人のuncleゆーさん(@UncleYusan)です。 みなさん、「マネーフォワードME」を使ってますか?銀行、クレジットカード、証券会社、年金、ポイント、マイルなどの情報を登録・連携すると、残高や入出金の情報を自…
この記事は、3分で読めます。 こんばんわ。管理人のuncleゆーさん(@UncleYusan)です。 Revolutを利用すれば、会費無料のスタンダード会員でも、為替市場営業時間内であれは、月75万円までならお得なインターバンクレートで、しかも手数料無料で両替ができま…
この記事は、5分で読めます。 こんばんわ。管理人のuncleゆーさん(@UncleYusan)です。 2024年4月27日(土)に、沖縄にある米軍嘉手納基地で 「アメリカフェスト2024」というイベントが開催されました。 普段立ち入りなどできない基地内で、米軍の航空機や格…
この記事は、5分で読めます。 こんばんわ。管理人のuncleゆーさん(@UncleYusan)です。 NTTドコモが、5月上旬以降、スマートリング「EVERING」の取り扱いを開始します。まずは、ドコモショップの一部店舗から販売を開始し、順次拡大していくそうです。販売だ…
この記事は、7分で読めます。 こんばんわ。管理人のuncleゆーさん(@UncleYusan)です。 ここ何回か、「海外旅行保険付帯」のクレジットカードを紹介してきました。でも。旅行は、多くの人にとっては、海外よりも国内を旅行する場合が多いはずです。 それなら…
この記事は、5分で読めます。 こんばんわ。管理人のuncleゆーさん(@UncleYusan)です。 2024年4月2日から、決済サービス「JAL PAY」がクレジットカードでのチャージに対応しました。 JAL Payは、JALマイレージバンクアプリに付帯する決済サービスです。これ…
この記事は、4分で読めます。 こんばんわ。管理人のuncleゆーさん(@UncleYusan)です。 2024年4月5日、バンドルカードから「ANA Pay / IDAREでバンドルカードが使えなくなります」というお知らせがありました。 前日の4月4日には、「JCBとアメリカン・エキス…
この記事は、5分で読めます。 こんばんわ。管理人のuncleゆーさん(@UncleYusan)です。 先週土曜日(2024年4月6日)の夜10時ごろ、セゾンカードアプリ「セゾンPortal」で明細を確認したら、JQ CARDセゾン(JCB)のゴールドメーターが「100%」になっているの…